[Advertisements]
[Advertisements]
2020-2021年的聖誕燈飾已經公佈,往 大阪+神戶+京都 2020-2021聖誕燈飾情報
近年日本流行在聖誕節在掛起聖誕燈飾作慶祝,るるぶ選出的日本最佳7個觀賞聖誕燈飾的城市,分別為 札幌 東京 横浜 名古屋 大阪 神戸 福岡。
雖然說是聖誕燈飾,但部份展覽在11月份已經陸續開始,去看紅葉時,也可以同時去看看日本的聖誕燈飾,提早感受冬日氣氛。部份活動在戶外舉行,而有些就在室內,類似香港的商場聖誕燈飾。關西地區方面,大阪當中以大阪光之renaissance最為有名,神戶則以神戶luminarie為首,這兩個展覽去年各自吸引了近300萬人次來觀賞。京都也有燈飾展覽,但名氣上就不及大阪和神戶。
以下資料來自るるぶ イルミネーション2012及Walkerplus 全国イルミネーションガイド2012-2013,從中挑選出比較大型及免費的活動。
資料更新於2012年12月4日 - Yahoo JP新增了2012年聖誕特集。
大阪燈飾觀賞地點
OSAKA光のルネサンス2012
OSAKA光のルネサンス2012 地圖
主要會場 中之島周邊、御堂筋、大阪市廳舎前、中之島圖書館前、みおつくしプロムナードなど
舉行日子
中之島 2012年12月14日~12月25日
御堂筋 2012年12月14日~2013年1月20日
亮燈時間 17~22時(御堂筋區至23時)
數量 LED約50萬個(中之島)、約88萬個(御堂筋)
アクセス(電車) 地下鉄・京阪なにわ橋駅・淀屋橋駅・北浜駅・本町駅・心斎橋駅徒歩
ドイツ・クリスマスマーケット 大阪 2012
據說是世界最大的聖誕樹。
主要會場 新梅田シティ・ワンダースクエア
舉行日子 2012年11月16日~12月25日
亮燈時間 17時~22時30分(2012年12月21日~25日至0時)
數量 電燈數量約25萬個(整個會場)
交通(電車) JR大阪駅徒歩約10分鐘
NU chayamachi のイルミネーション
主要會場 NU chayamachi 1階エントランス
舉行日子 2012年11月16日~12月25日
亮燈時間 17~24時
數量 LED3萬3000個
交通(電車) 阪急梅田駅徒歩
OAP Bright Christmas
2012
主要會場 OAPプラザ(カスケードガーデン、桜広場)
舉行日子 2012年11月22日~12月25日
亮燈時間 16時30分~22時30分
交通(電車) JR桜ノ宮駅徒歩5分鐘
ホテルモントレ大阪のイルミネーション
主要會場 ホテルモントレ大阪 8階チャペル前
舉行日子 2012年11月25日~12月25日
亮燈時間 19~21時
交通(電車) JR大阪駅徒歩5分鐘
PARKS BRILLIANT Xmas なんば光旅(ひかりたび)
主要會場 なんばパークス
舉行日子 2012年11月16日~2013年2月17日
亮燈時間 17~24時(各地方有不同時間)
數量 LED電球約16萬個
交通(電車) 南海難波駅徒歩
ATC Xmas2012 ~Peaceful Smile with You~
主要會場 ATCオズパーク「海邊のステージ」ほか
舉行日子 2012年11月3日~12月25日
亮燈時間 17時30分~22時30分
數量 LED約4萬個
ワンダー・クリスマス・パーティー
主要會場 ホテル ユニバーサル ポート
舉行日子 2012年11月6日~12月26日
交通(電車) JRユニバーサルシティ駅徒歩3分鐘
神戶觀賞燈飾地點
神戸ルミナリエ
主要會場 旧外国人居留地および東遊園地
舉行日子 2012年12月6日(木)~12月17日(月)
亮燈時間 未定
門票 免費 ※神戸ルミナリエを継続していくため1人100円の會場募金にご協力を
數量 電燈約20萬個
交通(電車) JR・阪神電鉄元町駅徒歩
Avenue X’mas 2012
主要會場 新神戸オリエンタルアベニュー 1階アベニュー広場
舉行日子 2012年11月19日~12月25日
亮燈時間 16~23時(予定)
數量 LED約10萬個
交通(電車) 地下鉄新神戸駅徒歩
京都觀賞燈飾地點
京都駅ビル クリスマスイルミネーション
主要會場 京都駅ビル(室町小路広場、空中径路、中央コンコース、東広場、駅前広場ほか)
舉行日子 2012年11月17日~12月25日
亮燈時間 17~23時(ツリーは10時~、空中径路は~22時)
數量 LED11萬4790個
交通(電車) JR京都駅
主要會場 新風館
舉行日子 2012年11月9日~12月25日
亮燈時間 17~23時
數量 LED7萬個
交通(電車) 地下鉄烏丸御池駅徒歩1分鐘
光のページェント TWINKLE JOYO 2012
主要會場 城陽市総合運動公園レクリエーションゾーン
舉行日子 2012年12月1日~12月25日
亮燈時間 17時30分~21時30分
數量 LED58萬個
交通(電車) JR城陽駅再乘巴士15分鐘於鴻ノ巣山公園下車徒歩1分鐘
[Advertisements]
日本最新分享 | Japan Travel Guide
[Advertisements]
[Advertisements]
⬆上下移動表格,資訊更多⬇